2023.12.26
紅葉の見頃も過ぎた12月のとある日、詩仙堂へ行ってまいりました。
現在は曹洞宗のお寺ですが、もともとは徳川家康の側近だった石川丈山が
隠退後の59歳の時(1641)に建てた山荘が始まりです。
最初、前を気付かず通り過ぎるほど遠慮がちな門構えです。
竹林をくぐるように石の階段を上ります。
詩仙の間から庭を眺めると紅葉の見頃は過ぎていましたが、大切に手入れされている事がわかります。
1986年に故ダイアナ妃が来日時に詩仙堂を訪問された時の写真が飾られていました。
日の丸を意識した(と当時はニュースで表現していた記憶が…)
赤い水玉のワンピース姿のダイアナ妃の写真を見て、当時のダイアナフィーバーを思い出したのでした。
丈山自身が作庭した庭には「ししおどし」が設置されました。
実は詩仙堂は「ししおどし」の発祥の地なのだそうです。
竹が石を打つ音でいのししが畑を荒らさなくなったとその効果が徐々に日本全国に広がっていったのです。
庭園では、少しずつ水が溜まっては「コーン」という心地の良い音が繰り返し響きます。
日本人にはなじみのある音ですが、一緒に居合わせたアメリカ人観光客の方に説明すると
動画撮影をしながら「Interesting!」と嬉しそうに聴いておられました。
こじんまりとした庭園ですが、四季折々の花や植物を楽しむ事ができます。
春からの藤、ツツジ、サツキの時期や11月の紅葉の時期はより美しく楽しめそうです。
詩仙堂のお隣は、宮本武蔵ゆかりの八大神社があります。
祇園の八坂神社と同じ御御祭神を祀っていることから「北天王」「北の祇園社」と呼ばれています。
宮本武蔵が決闘の前に参拝したとも言われていますし、
神仏に頼ろうとする自分の弱さに気づき神頼みを止めたとも言われています。どちらでしょうね。
厄除け・方除け・縁結び、学業に御利益があるとのこと。
何か大きな決断をするような時に参拝するのも良さそうですね。
詩仙堂からの帰り道、一乗寺エリアも楽しめます。
このエリアは街中ほど混雑していないので、ゆったりした気持ちで散策ができます。
美味しいカフェで休憩したり、恵文社でゆっくり本や雑貨を探すのも楽しいです。
あくせく観光せずにのんびり過ごしたい日には一乗寺エリアはとてもおススメです。
ほとりからは京阪電車と叡山電鉄を乗り継いでで40~50分程で行けます。
One day in December, after the best time to view the autumn leaves, I visited Shisendo. This is the Soto sect temple now, but it was originally a villa built by Ishikawa Jozan, a close aide of Tokugawa Ieyasu, when he was 59 years old (1641) after his retirement.
The gate is so reserved that you may pass by it without noticing it at first.
Visitors walk up the stone steps through a bamboo grove.
Looking at the garden from the Shisen Room, you can tell that the garden has been carefully cared for.
A photo of the late Princess Diana visiting Shisendo when she came to Japan in 1986 was on display.
The photo of Princess Diana in a red polka-dot one-piece dress like the Japanese flag
(or so the news said at the time) reminded me of the Diana fever at that time.
“Shishiodoshi” is a name for devices used to intimidate and drive away agriculture-damaging animals.
The very first Shishiodoshi was installed in this garden created by Jozan himself. The sound of the bamboo hitting the stones stopped wild boars from destroying the fields, and the effect gradually spread throughout Japan.
The sound is familiar to Japanese people, but when I explained it to an American tourist who was next to me, she happily listened to it and said “Interesting!”.
It’s not a big garden, but visitors can enjoy seasonal flowers and plants. The wisteria, azalea in spring and the autumn leaves in November are even more beautiful and enjoyable.
Next to Shisendo is the Hachidai Shrine. It is said that Musashi Miyamoto worshipped there before a duel, or that he stopped relying on the gods when he realized his own weakness in trying to rely on the god. Which is it? It is said that the shrine is beneficial for warding off bad luck, direction, matchmaking, and academics. It would be good to visit the shrine when you are about to make a big decision.
On the way back from Shisen-do, you can also enjoy the Ichijyoji area. It is not as crowded as the city center, so you can enjoy a relaxing stroll. It is fun to take a break at a good café or take your time to look for books and sundries at Keibunsha, very cool bookstore. The Ichijyoji area is recommended for the day when you want to spend a leisurely time without hectic sightseeing.
It takes about 40 to 50 minutes from hotori by Keihan and Eizan Railway.
Mikko