ほとりオーナーの
「ほとり雑記帳」

伏見稲荷の初詣あれこれ FushimInari shrine

2022.01.10

子供の頃は家の近所の小さな神社に行くだけでしたが、京都に越してから、なんだか初詣が忙しいのです。

自分の産土様、厄払いの観音さま、自宅の氏神さま、会社の氏神さま、ほとりの氏神さま…

「俺らお参りばっかりしてるな」という主人の言葉を聞いて

自分の他力本願さにしみじみと思いをめぐらすお正月です。

初詣の中でも家族そろってお参りするはお稲荷さん。

有名どころなので、こちらにはマイナーな「ちなみに」的なお写真だけ残しておこうと思います。

我が家の氏神さまは、伏見稲荷の脇道から少し山を登ったところにある「荒木神社」という小さな神社。

「ええ雰囲気」の竹の鳥居が並んでいたり、細い道に並ぶ店先のだるまみくじが「ええ感じ」だったり。

ぶらぶらとお散歩するにも楽しいコースです。

荒木神社の近くにあるお茶屋さん。なんてことはない軽食のお店ですが、ここがとっても美味しい。

寒い日のおうどんは幸せだし、今年初めていただいてみたコロッケも最高。

外で食べるから美味しいのか、神様宿る稲荷山でいただくから美味しいのか…ふつうのコロッケなのに。

と思っていたら、隣でコロッケを食べていたカップルも「なにこれ!うま!」と何度も言っていましたので

きっとふつうより美味しいコロッケなのだと思いました。

下山してからの娘のお楽しみは、おみくじと甘酒。お稲荷さんのおみくじには「大大吉」が入っています。

最近は紙コップで出てくる甘酒ばかりですが、ここのお店はコロナをものともせず湯呑でいただけるのです。

アンティーク級の石油ストーブにあたりながら。

冷え冷えの足先も暖まり、しょうがの効いた甘酒でお腹もあったまり、良い初詣のしめくくりとなりました。

In Japan, it is customary to visit shrines and temples at the beginning of the new year, and we visit Fushimi Inari with our families every year.


It’s very cold to walk around Mt. Inari in winter, so I felt very happy when I warmed up with warm croquettes and amazake.


I’ve only introduced photos that aren’t like the famous Fushimi Inari, but I think it’s a landscape with a taste that is typical of Japan.

If you plan to go to Fushimi Inari, try to ask our concierge about their recommendation how to walk around.

Fushimi Inari Taisha

「ほとり雑記帳」 最新記事

「ほとり雑記帳」 バックナンバー

記事カテゴリー

PAGETOP